プチプラで優秀と有名なセザンヌのコスメ
ポーチの中に一つでも持っている方も多いのではないでしょうか❔
私もセザンヌのコスメが好きで新作が出ればSNSなどで必ずチェックしています。
1、セザンヌとは?
出典:セザンヌ公式
高品質、低価格の化粧品を日本の皆様にも提供したという気持ちで生まれたブランドだそうです。
シンプルでクリアなパッケージが多くパット見てどの色の商品か分かりやすいのがいいですよね💗
2、バズった商品といえば?
出典:セザンヌ公式
パールグロウハイライト 600円+税
プチプラだけどデパコスなみのツヤ感!!とSNSでバズりましたよね。
一時は店頭から消え入手困難になったとか!?
3、セザンヌコスメはチークも優秀♡
パールグロウハイライトが大人気ですが、チークも優秀で使いやすいんです😊
ふわっと発色するものが多く、濃く付きすぎないってところがいいなと思うポイントです。
全部で13色!特にお気に入りがN14で粉々になっても使い続けリピートするほど!
他の色も購入しメイクに合わせて使っています。
そんなお気に入りのチーク3色をご紹介していきたいと思います。
ナチュラルチークN10 360円+税
少しピンクみのあるオレンジチーク
主にオレンジメイクをするときに使用しています。
オレンジチークが苦手って人でもオレンジとピンクが混ざったような色なので使いやすいかなと思います。
ちなみにこちらはパール入りなのでマット過ぎない仕上がりになります。
ナチュラルチークN14 360円+税
ラベンダーピンクのチーク♡
透明感のある青みピンクのチークです。ブルべサマーに似合うと言われているラベンダー色のチークです。
パッと見、青白くなりそうですが頬の赤みと混ざりいい感じの血色感を出してくれるんです。
手持ちのチークにふわっと重ねて少し透明感を出す使い方も可愛いかなと思います。
ナチュラルチークN18 360円+税
ピンクベージュのチーク♡
ピンクべージュというだけあってベージュすぎず、自然な血色感のある頬になります。
どんなメイクにも合わせやすいくセザンヌのチークの中で一番使いやすい色だなと思います。
まとめ
3色スウォッチをしてみましたが、いかがだったでしょうか?
セザンヌのチークは安いので他色買いがしやすいです。
他にも沢山の色があるので自分に合った色を見つけてみてくださいね。
コメント